テニス同好会へのお誘い
テニス同好会は現在所属16名、その内稻門会会員の奥様をはじめ5名の女性の方々のご参加も頂き、明るく楽しい活動となっています。(毎回12名程度の参加)
活動は毎週 火曜日と木曜日の2回、午前中2時間/回、多摩平の森テニスコート(又は旭が丘テニスコート)。片方の曜日のみの選択も可能です。
コロナ禍で、2020年初は日野市のテニスコートもクローズとなり、一時的に活動を中止しましたが、同年6月にテニスコートが再開されると共に再活動しました。オープンスペースとはいえコロナの感染対策には充分配慮し、PLAY時以外でのマスク着用や、ソーシャルディスタンスのキープ、飲食集会無し、他団体との交流は控え を守っています。但し、コロナ禍の落ち着き状況を踏まえ、先方からのご希望も有り、2022年10月25日に杉並稲門会のテニス部会の皆さんと交流試合を執り行いました。詳細は 2.活動記事 をお読み頂ければと思いますが、とても楽しい交流となりました。(飲食会は見送りました。) 今後とも コロナ禍の経緯等を鑑みながら 他団体との交流も図って行きたいと考えています。
また普段の活動では、活動に入る15分前に集合し、昔懐かしラジオ体操で体をほぐし、けがの無いように心がけています。“継続は力なり”をモットーに皆元気に活動しています。
早稲田での青春時代を想い出して頂き、よろしければ テニスを通して稲門会にご入会頂ければ幸いです。
活動記事
活動日など
下記の要領で毎週活動しています。
コート予約の都合により時間・場所が変わることがありますので、「3.コート予約日(直近)」で確認ください
・活動日:火曜日、木曜日 (年末年始は日野市のコートが休み)
・場所 :多摩平テニスコート (都合により旭が丘コートの場合もあり)
・練習時間(基本パターン)
3月から10月(通常): 9時から11時(2時間)
11月から2月(冬期):10時から12時(2時間)
・会費:5000円(年間) (コート利用代金・ボール購入費・諸経費を含む)
2022年までの履歴
コート予約日(直近)
4月のテニスコート予約(火曜日・木曜日)を掲載します

3月のテニスコート予約(火曜日・木曜日)を掲載します
