日野稲門会の40周年記念事業として2019年8月にスタートし、隔年開催しています。 日野稲門会の会員やご家族の皆さんから絵画、写真、陶芸、彫刻の他に、手漉き和紙やポジャギ(韓国のパッチワーク)が加わり、バライティーに富んだ作品を出展いただいております。
目次の項目をクリックすると該当記事にジャンプします
第3回美術作品展のご案内 2023年12月5日(火)~8日(金)
2019年夏に当会創立40周年記念事業として開催した美術作品展は、その後、当会定例行事として2年毎に開催しておりますが、今年の12月に第3回目を下記の通り開催することとなりました。
出展対象者は、会員及びその配偶者としておりますが、今回からお子様、お孫様まで範囲を拡げると共に、日野市在住の校友にも声を掛け、幅広い方々から多種多彩な数多くの作品を集めることとしました。
この機会に、皆様からのご応募をお待ちしています。
記
1.開催時期 2023年12月5日(火)~8日(金)
2.開催場所 ひの煉瓦ホール(日野市民会館)展示室
3.応募資格 当会会員及びその家族(配偶者、子、孫)並びに日野市在住の校友
4.出品料 1人2,000円
5.作品部門 絵画、書道、陶芸、彫刻、写真、工芸(※) を1人5点まで
※金工、染織、皮革、漆、布、人形、ガラス、紙、木材等
6.応募締切 2023年7月末日
7.申込先 宮本 誠二(美術作品展統括責任者)
E-mail:seiji-74.511@ivory.plala.or.jp
携帯電話:080-3205-0583
以上
開催の記録
2021年までに開催された美術作品展はこちらです。