日野稲門会は、東京都日野市在住、在職、さらにはゆかりある人で構成される、早稲田大学校友会です。1979年(昭和54年) 6月3日に設立されました。会員相互の親睦を図り、母校の発展に寄与し、併せて日野市の地域社会に寄与することを目的とし、活動しております(会員数は2024年9月1日現在111名)
目次の項目をクリックすると該当記事にジャンプします
新会長挨拶 京極 英二 2021年4月1日
本年4月、小笠原前会長の後を受け日野稲門会の会長に就任いたしました京極です。
新型コロナ感染問題で不透明、不確実な難しい時代ではありますが、日野稲門会の発展の為に、微力ながら、努力していく所存ですので、ご支援、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
さて、昨年はコロナ禍で校友会からの活動自粛要請もあり、総会や各種事業は中止、各同好会活動も休止を余儀なくされましたが、コロナによる閉塞感から脱する為に、前会長のリーダーシップのもと、10月には徹底した感染予防対策を実施して「秋の収穫祭」を開催、また会員間のコミュニケーションの深耕化を図る為新たに「かわら版」を創刊する等、いろいろ制約がある中で、最大限何ができるかを考え、実行して参りました。今年5月には、大幅にリニューアルした「会報31号」を発行する予定です。
本年度は4月に多摩川浅川クリーン作戦、10月には八王子・日野主幹で三多摩支部大会・日野稲門会総会、恒例の収穫祭、2年振りの美術作品展等の開催を予定しています。
まだまだコロナ収束の気配はありませんが、徹底した感染予防対策を実施する中で、様々なツールを活用して会員相互のコミュニケーション対策の検討、種々工夫して各同好会の段階的再開を目指すとともに、新会員の獲得にも努めていきたいと考えています。
この様な時だからこそ、早稲田の仲間たちで力を合わせ頑張りましょう。
日野市在住、在勤の校友の皆様の入会をお待ちしています。
日野稲門会役員 2024年6月9日
2024年度役員
会長 S46政経 京極 英二
副会長・監査・組織部会 S45理工 松島 修
副会長・会計・副事務局長 S46理工 上田 實
副会長・事務局長 S48政経 宮本 誠二
副会長・広報部会 S51政経 五十嵐 耕一
副会長・同好部会 S51理工 青木 雅介
副会長・交流部会 S52法学 秋田 叔彦
副会長 S53工研 山本 明
幹事 S43理工 杉本 武彦
幹事 S42政経 村山 友宏
幹事 S48教育 玉木 雅治
幹事 S59工研修 南 正隆
幹事 S55法学 川名 達也
幹事 S57理工 庄山 幸司
幹事 S54理工 山崎 康夫
幹事 H02社学 服部 信男
顧問 S35教育 山内 治男
顧問 S40政経 小笠原 豊
<早稲田大学校友会>
商議員:京極 英二、村山 友宏
代議員:宮本 誠二、上田 實、玉木 雅治
2024稲門祭実行委員:青木 雅介
同好会等連絡先 2024年9月1日
ハイキング同好会 南 正隆 松島 正明
ゴルフ同好会 京極 英二 上田 實
バードウォッチング会 玉木 雅治 鈴木 武彦
早慶戦を応援する会(野球) 生川 博
日野荒ぶる会(ラグビー) 庄山 幸司
日野稲石会 <休会中>
カラオケ同好会 小笠原 豊
テニス同好会 青木 雅介
男の料理同好会 松島 修 松島 正明
源氏物語を読む会 玉木 雅治 小林 知子 京極 英二
健康麻雀同好会 上田 實 宮本 誠二
史跡めぐりの会 上田 實 村山 友宏 小笠原 豊
競馬観戦を楽しむ会 山崎 康夫
日野稲門会会則 2014年6月16日
第1条(名称)
本会は日野稲門会と称する。
第2条(組織)
本会は早稲田大学校友にして、日野市に在住もしくは勤務先を有する者をもって組織する。
第3条(目的)
本会の目的は、会員相互の親睦をはかり、あわせて地方文化の向上に寄与することとする。
第4条(事務所)
本会の事務所は日野市内に設ける。
第5条(役員)
本会に次の役員を置く。
会長 1名
副会長 若干名
幹事 若干名(うち1名事務局)
会計 1名
第6条(役員の任期)
役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
第7条(役員の選出)
1.会長および副会長は総会において選出する。
2.幹事および会計は会長が選任する。
第8条(職務)
1.会長は本会を代表し、会務を総理する。
2.副会長は会長を補佐し、会長に事故ある時は、その会務を代行する。
3.会計は本会の会計を掌る。
4.幹事は会の運営にあたる。
第9条(名誉会長、顧問、相談役)
本会に、名誉会長、顧問および相談役を置くことができる。
名誉会長、顧問および相談役は役員会の推薦により会長が委嘱する。
第10条(部制)
本会の業務を遂行するため、担当の部を置くことができる。
第11条(総会)
1.定期総会は毎年1回開催する。
2.会長が必要と認めたときは、役員会の議を経て臨時総会を開催することができる。
3.総会は本会の最高機関であって、本会の主要事項を決定する。
第12条(役員会)
役員会は正副会長、会計および幹事をもって構成し、必要に応じて会長が召集し本会の運営に関する重要事項を審議する。
第13条(会計)
1.本会の経費は、会費、寄付金、その他の収入をもって、これに充当する。
2.本会の会計年度は、毎年4月1日より翌年3月31日までとする。
第14条(会費)
本会の会費は次のとおりとする。
1.通常会費 年額3000円
2.臨時会費 必要に応じ徴収する。
第15条(委任)
本会に定めるもののほか必要な事項は、役員会において定める。
第16条(会則の変更)
本会則は総会において、その出席者の3分2以上の同意を得なければ改廃することは出来ない。
付則
この会則昭和54年6月3日から施行する。
第9条を一部改定し、平成18年6月25日から施行する。
第14条第1号の規定は、平成27年4月1日から施行する。
平成26年6月15日一部改訂
個人情報の取り扱いと保護について(個人情報保護方針) 2022年11月16日
日野稲門会(以下、「当会」という)は、当会が取得し取扱う会員の個人情報の保護が重要な責務であることを認識し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを遵守します。
1.当会が取得する個人情報について
当会が取得する会員の個人情報は以下のとおりです。
氏名・住所・電話番号・卒業年・卒業学部・好きな事、趣味・メールアドレス
2.個人情報の利用目的について
ご提供いただいた情報は機密扱いとし、会員の管理、会報等の送付および会員名簿の発行・送付、各種の行事案内を含む当会の運営に役立てる目的のみに使用します。
3.個人情報をご提供いただく場合について
当会で個人情報をご提供いただくのは、以下の場合となります。
① 早稲田大学校友会からの情報;学部、卒年、住所など早稲田大学より提供いただく場合。
② 本人からの情報;当会事務局からの依頼により会員や早稲田大学卒業生から事務局へご連絡いただく場合
③ 代理人からの情報;会員の家族や早稲田大学同窓生から間接的に事務局へご連絡いただく場合
4.個人情報の管理について
当会では、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩または再提供(「6.個人情報の第三者への情報提供について」に記載する場合を除きます)などの無いように、適切な管理を実施いたします。また、個人情報の処理や管理を外部に委託することは致しません。
5.個人情報の開示・訂正・利用停止について
会員本人が自己の個人情報について、開示、訂正及び利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、会員本人からの請求であることを確認の上、速やかに対応します。
6.個人情報の第三者への情報提供について(原則として第三者には提供いたしません)
当会では、会員本人の同意を得た場合以外は、当会員以外の第三者に提供を行いません。ただし、警察や裁判所等の公的機関から法律に基づく手続において照会を受けた場合、会員の行為によって当会規約等に反し、当会の権利や財産等を保護するため必要と認められる場合、及び人命・身体・財産等に対する緊急の必要性がある場合は除きます。
7.個人情報管理責任者の配置について
個人情報を取り扱う責任者を置き、適切な管理を行います。
8.お問い合わせ
当会の個人情報保護方針に関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。
日野稲門会 事務局
事務局長;宮本 誠二
住所:〒191-0011 東京都日野市日野本町5-13-2
携帯:省略 メール:hinotomonkaijimukyoku474●gmail.com
9.法令等の遵守・個人情報保護基本方針の改定
当会では、日本国における法令等に従った個人情報の管理、利用を行います。当会では、日本国における法令等の変更に合わせるため、個人情報の保護をより確かなものとするため、またはその他の理由により、個人情報保護基本方針を改定させていただくことがございますので、定期的に個人情報保護基本方針のご確認をしていただきますようお願いいたします。
10.制定日・改定日
制定日:2021年10月3日
改定日: 年 月 日
早稲田大学校友会 日野稲門会
日野稲門会ホームページにおける、会員活動の周知について 2014年5月6日
ホームページ担当幹事 石川 宏
検討の背景
日野稲門会の会員から、当会のホームページを活用したいとの、要望がありました。
基本的な方針
ホームページを活用することは、当会会員の利便に資すので、積極的に対応することといたしたい。ただし、今後も同様の要望があると思われ、一部に当会と直接関わりないことは掲載しない方がいい、あるいは会員個々人の活動を、日野稲門会のホームページで紹介していては、際限がないとの意見もあるようですので、つぎのような掲載の基準を設定し、これに基づき運用することとする。
掲載の基準
1.当会の会員が主催もしくは積極的に関与する団体の活動であること
2.非営利 であること
3.近隣で開催され、当会会員が参加しやすいこと
4.本会会則(会員相互の親睦をはかり、あわせて地方文化の向上に寄与することとする )の趣旨にふさわしい内容であること。